おしながき

その他リンク

メールアドレス

おともだちリンク

Last Update: 2009/10/20

このWebサイトは、鈴木明彦氏(a.k.a. Prog.A GuEE)が運営していたものを、遺族の同意を得て 構造をそのままに再公開しているものです。このWebサイトはアーカイブとして残しています。

2010.2.1 Se AKi

役に立たないと思われるソフトウェア

#01

エイプリルフール)新アルゴリズムを採用した円周率計算ソフト

これはエイプリルフールネタです。
今回、全く新しいアルゴリズムであるYou-to-lieを採用したことにより、円周率計算の速度の劇的向上に成功しました。
これは、最先端のゆとり教育の成果を取り入れた、高度に最適化された単純なコードや桁数増加による計算速度の低下が全く無い、大変すばらしいアルゴリズムです。
是非、計算結果のpi.datを開き、この速度で計算できていることに驚いて下さい!
ネタバレ:演算結果は3.000000...です。
YutoriPIをダウンロード
#02

Wee(上へ on Vista)

Wee is an Explorer-Extender
冗談です。「うえへ」行くからです。うぇえ。
Windows Vistaのエクスプローラに、無理矢理外から上へボタンをくっつけてみますのです。ちょっぴりぁゃιぃ大人(=自己責任)のソフト。
タスクバーの通知領域に寄生しますのです。
Weeを詳しく!
#03

IrcTwitterGateway

IRCへクライアントとして参加して、流れてきた発言をTwitterに流し込みます。出先でもTwitter環境があれば何とかなるねっ♪って感じです。某氏のTwitterIrcGatewayより遙かに手抜きです。ちなみにReplyするとIRCに発言されます。
SmartIrc4netライブラリ(LGPL)を使用しています。
まだ実験段階です。実用に向くかどうかは分かりません。
<!-- だって徹夜でビール飲みながら書いたコードに少し手を加えただけなんだもん -->
IrcTwitterGateway(0.04)をダウンロード
#04

MesseMultiComment

なんかHDDから出てきた骨董品。Windows Live メッセンジャーの現在再生中の曲表示機能を使って、複数のコメントを順々に表示させるソフト。 何につかうんだこれ?とりあえず使うときは、メッセンジャーの「再生中の曲を表示」をONにして下さい。
Q: 何このアイコン
A: 記憶に御座いません。覚えておりません。
MesseMultiCommentをダウンロード
#05

夜雀の歌

なんかHDDから出てきた骨董品。鳥目になります。
相当高スペックなPCが必要です。あと、終了方法は、タスクバーで夜雀の歌をクリックしアクティブにし、Alt+F4です
これがわからない人は起動させないでください。起動させちゃったら、タスクマネージャから終了させるか再起動してください。
夜雀の歌をダウンロード